リラックスされた雰囲気が表現できていたら嬉しいのですが…。
マンガなら分かりやすい!?
マンガだから分かりやすいことってないですか?
XGの皆さんを描いてみました!
今回、このシーンを描いてみました。
と言うのも、後ろ姿だけで誰なのか。
それをどこまで伝えられるかのチャレンジです。
よかったら、この後ろ姿は誰かなぁとご覧いただけると幸いです。
乃木坂46 鈴木佑捺さんを描いてみました!
今回は、以前にもチャレンジして、上手く描けなかった鈴木佑捺さんを描いてみました。
彼女が持つ雰囲気をどう再現すればいいのか、なかなか分からなくても悩んでいましたが、少しだけ分かったこともありました。
今はまだ完全ではありませんが、機会を見てまたチャレンジしたいです。
登録:
投稿 (Atom)
こちらもオススメ
-
YouTube で聴いた「バニラ」からの似顔絵 情報のアンテナが鈍感なこみちは、「バニラ」がとても流行っていることを知りませんでした。 実際に視聴してみると、Spitzのような雰囲気を持った楽曲で、初回からとても聴き心地のいい音楽でした。 「誰が歌っているんだろう?」と調べてい...
-
「缶ビール」の存在感をどこまで再現できたか? 円柱形とも言える「缶ビール」のフォルムは、絵を楽しみたい人にもオススメできるモチーフです。 しかし、ベテランの方にとっても味のある絵に仕上げられることから、幅広い方が自身の実力を再確認する意味でもいいでしょう。 こみちのようにすべて...
-
今の画力でどこまで表現できるのか? 最近、よく聴いているXGですが、彼女たちの表情を見ていると、今の画力でどこまで表現できるだろうと思ってしまいます。 右に掲載したのは、HARVEYさんが祖父母と再会し、嬉しくて満面の笑みを浮かべたシーンです。 真顔と時とは違う目元など、単純に...
-
コント「旅の打ち合わせ」 東京03のコント「旅の打ち合わせ」は、社会人となって3人揃っての久しぶりの旅行を計 画するために豊本さんの家に集まるところから始まります。 行き先は角田の故郷で、豊本さんは前々からいろいろと調べ、飯塚さんに相談しています。 そんなとこ...
-
長州力さんの似顔絵って… 似顔絵を描いている人なら、長州力さんを描くのってちょっと躊躇いませんか。 目鼻立ちに特徴がある人とは違い、長州力さんの顔立ちは特徴が掴みにくいから。 こみちの描く時の基本は、「(今の画力で)描けるかなぁ?」と思って挑戦すること。 今回のイラストは、長州...
-
XG HINATAさんを描いてみました! 今回はメンバーの中でも描くのが難しく思っている『HINATA』さんです。 なぜ難しいと思うのかは、顔立ちの特徴を掴むこと以上に、HINATAさんに感じる雰囲気をまだ表現できないから。 他人がどう思うかは別として、個人的な経験では「雰囲気」...
-
XG HARVERさんを描いてみた! 今回は、HARVEYさんです。 今までも東京03のようなコントシーンでは、男性出演者の全身を描かせてもらうことはありました。 しかし、苦手だった女性は、先ず顔をしっかりと描けるようになって、後々に様々なシチュエーションの描写ができるようにな...
-
絵を描くとは何か? 実際に試みたことはありませんが、巷で見聞きするAIを用いた「絵」が登場し、描く意味が失われつつあります。 というのも、時代の流れがとても早く、一方で精密な絵を描くのは時間も掛かります。 つまり、描けるかどうか以前に、「こんな絵が欲しい」というタイミングに合わ...
-
乃木坂46 6期生の鈴木佑捺さんを描いてみました。 あともう一歩描けたら、彼女の雰囲気に近づけるのだと思うのですが、その一歩が課題です。 線で顔のパーツが構成されていないタイプで、印影が表情に影響することもあって、色味の変化がしっかり追えないと、イメージしているような雰囲気に...